スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年06月20日

起業セミナー行ってきました(番外編)

宮崎県男女参画センター主催の起業セミナーで、

出会ったステキな人のご紹介ピカピカ

今回のセミナーは、セミナー参加者同士の交流会が無く、ちょっと残念。

しかも、セミナー後の自主学習会も無いので、皆さんとお知り合いになれず、もっと残念


しかし、唯一、知り合えた

辛島さんをご紹介拍手

木花で、子育てサークル&サポートをされてらっしゃる辛島さん。

かわいい4歳の男の子の託児が縁で知り合えることに。

スマイルクラブ

スレンダーで、凜としていて、優しい笑顔のステキな女性

女の私が一目惚れしちゃったオーラのある方です。

信念がある人って、人を引きつけるモノがあるんですね。。。


親として、起業を志すモノとして、目標にしたいと思った人でした。  


Posted by エコロ at 15:45Comments(1)イベント報告

2011年06月20日

起業セミナー行ってきました(2回目)

6月18日 2回目の平成23年度起業セミナーに参加してきました。

6/18(土) 13:00~15:00 
社長としての魅力UP
講師:みやざきおもてなし向上委員会の黒木 浩一さん

余談ですが、

黒木さんとは数回セミナーでご一緒したことがあり、

数年前の回に語っていらっしゃったのが、

大勢の前で「講演するようになりたいピカピカ」と

目を輝かせていらっしゃったこと。

夢を実現されていらっしゃるんだな~と、心の中で拍手していました。


チームと、グループの違いをワークを取り入れてわかりやすく考えさせてくださったり、

自分の例をとって、具体的にイメージさせてくださったり。。。


どうして、経営理念が必要なのか?など、

経営者と従業員がチームとして、

同じ方向に向かっていく事の重要性と、仕方を伝授していただけました。


「おもてなし」の意味も、

宮崎の前知事の受け売りではなく、「考えたこと」を、「行動に移す」という

「人としての姿」を表していて、

「もてなす」意味の他に、特に起業に必要な「行動力に繋がる教え」に思えました。拍手


2部は
起業を支える専門家の話をきいてみよう(パネルディスカッション)
ゲスト:
・宮崎商工会議所(起業家へのさまざまな支援について) 
・宮崎県中小企業団体中央会(企業組合について)
・中央保健所 (飲食業認可等について)

商工会議所さんは、
・創業塾の案内や、
・簿記知識講習の案内、
・融資の説明と
・融資の際に必要な書類の説明

やっぱり、何をするにも
事業計画書は重要なんだな~と実感(だけど、一番おっくうな部分。。。)

始めるが目標ではなく、続けるが目標に!が印象的。


本日の講座の一番の目的が

・宮崎県中小企業団体中央会(企業組合について)のお話

女性起業家で、会社が作りたい。。。との声もあるものの、どういう形で作るのか、思案中

企業組合は、
・個人4名から設立可能
・営利追求可(NPOは非営利)
・責任が有限(出資額内)
・県知事認可が必要=設立が難しいが、設立後の信用は◎(助成金や、特別融資等のもメリットもある)

税金は、一般企業と同じなので、利益が出ないと支払いが厳しいけど、

「しよう!」としていることを考えると、

検討する価値はありそう!! 

最後は、個人的に気になる
・中央保健所 (飲食業認可等について)

他の2名が「起業しましょう!!」というスタンスに反して、はじめから、

「安易に始めようと思わないで!」と苦言からスタート。

その言葉の裏には、「食中毒」に対するリスクの大きさと責任の重さを知る担当者ならではの、愛の苦言。


食べ物やをスタートして残るのは、

1年後に半分  5年後は20% ?! という

始めやすく、残りにくい業界

そんな、激戦区になぜ人は夢を託すのでしょう??

だって、人間、食べなきゃ生きれないし!美味しい物食べたいもの!!


山のようにあふれた情報、モノ、から、何を商材に起業するのか?!

起業も地獄。現状も地獄。(ちょっと言いすぎだけど。。。)


リスクを回避するすべを考えながら、前進し、最善の道を作って行きたいものですね!

  


Posted by エコロ at 15:35Comments(2)イベント報告

2011年06月20日

平成23年度の起業家セミナーに行ってきました。(1回目)

報告が遅くなりましたが。。。


6月11日、平成23年度の起業家セミナーに参加してきました。

今回は、講師:海野理香税理士事務所 所長 海野理香さん(税理士)による

起業のココロエ同 日 14:30~16:00


起業 私の場合(パネルディスカッション)
ゲスト:
海野理香税理士事務所 所長 海野理香さん
コミュニティーサロンままのて 矢野陽子さん
スクラップブッキング用品専門店 cropmini 紙谷佳菜子さん

に2本立て

海野先生は自称:癒し系税理士

ゆっくり、穏やかな口調はお金という厳しい事柄を、やさしく、吸収させやすく効果があるのか?!

とっても分かり易く、でも、現実をしっかり教えていただけました。

・自分がしたいこと=市場が求めている物が一致してるか?!(市場調査が大切)
・ターゲット層を分析する(自分が提供しようとするものを、求めている人は誰?!)
・いくらで提供出来るの?
・提供するのにいくらかかるの?

分析と、数字で計画を立てることが重要!

軌道に乗るまで、自分の生活にいくら必要?

(事業資金と別に、自分の生活確保のお金は自己資金でまかなうのか?借り入れ(借金)するのか?)

最低6ヶ月分の資金は確保しよう!(軌道に乗る平均は1年ぐらい~2年分あると余裕が生まれる)

個人でスタート?法人でスタート?
オススメは、個人でスタートし、所得が増えてから法人化がベター(税金面、手続きなど、個人が始めやすい=リスクが少ない)

*法人の方が信用が高い

白色より、青色申告が、メリットが多い(複式簿記で青色申告すると、65万の特別控除あり。単式は10万のみ)

個人は、開業時に申し出ないと、青色申告できない(次年度申告すれば、次年度より適応可)

う~ん。。。知らないと損する情報満載です。


さて、2部のパネルディスカッション

コミュニティーサロンままのて 矢野陽子さん
昨年計画し、なんと今年の4月に開業したばかりの、託児サービス事業所。
1時間500円(保険付き) 1歳未満はおむつ保険付きで700円 !!

街中にあるので、ちょっとした買い物や用事に便利な立地。
しかも、イベントスペースや、委託販売コーナーも設置されて、収入の巾を広げている工夫に皆さん興味津々。

人とのつながりや、出会いを大切にされてきた矢野さんのお人柄ならではの賜と感じる所もおおいのですが、
「夢はあきらめないで、かなえるもの!」という強い意志が一番と感じたお話でした。

スクラップブッキング用品専門店 cropmini 紙谷佳菜子さんは、一見普通の若い女性

しかし、趣味で始めたスクラップブッキングの材料(用紙等)を

海外から、「仕入れよう!」と考えて、

不慣れな?!英語でメーカーとやりとりして、

仕入れているとのお話に、すご~い!!と羨望のまなざし


今では、自宅ショップを開業されて、ネット売り上げが更にアップで、県外からの来店も多い様子。

行動力と、特異性で、頑張っているお店で、今年は出産も控えているご様子。

ますます、ステップアップされていくステキな女性でした。


最後に3人のパネリストさんの「今したいこと」で、

家族旅行がしたいと話された海野先生。

忙殺の日々で時間が無いのが実情の様子。。。

子育てが終わられた矢野さんは、お気に入りのドラマを見る時間が無くなった(笑)とのこと。

経営者になる=自分の時間が無くなる覚悟が必要なのかも。。。と、感じたお話でした。








  


Posted by エコロ at 14:48Comments(0)イベント報告